プーケット/パンガー・エリア
大きな地図で見る
「アンダマン海の真珠」と異名をとるプーケット。島全体でひとつの県をなし、その地形は起伏に富んでいて複雑です。実は77%が山地という地形なので、海遊びや街歩きだけでなくうっそうと茂る熱帯雨林体験もできます。多くのアクティビティに恵まれた、アジアきってのビーチリゾートとして知られています。 カオラック、パンガー、スミラン諸島、クラビ、ピピ諸島、トランもプーケットから日帰りで行ける場所。マリンアクティビティなど多くの楽しみがあります。
ブルー キャニオン カントリー クラブ
【Blue Canyon Country Club】プーケット島にあるタイで最も有名なゴルフ場。アジアのベストゴルフ場に度々選ばれており、"アジアで最も難しく美しいゴルフコース"と言われる、タイでも指折りの名門です。ここもタイガー・ウッズによって、人気と知名度が上がりました・・・
ラグナ プーケット ゴルフ クラブ
【Laguna Phuket Golf Club】プーケット国際空港から車で約30分程の所にある、多数の高級ホテルが立ち並ぶラグナ・エリア唯一のコースです。2004年に旧名バンヤンツリー・プーケットを大きくリノベーションし、グリーン廻りが難しい現在のコースに変貌しています。素晴らしい景観と南国特有のトロピカルな雰囲気を、ゴルフと共に堪能できます。
ロック パーム ゴルフ クラブ
【Loch Palm Golf Club】1993年にプーケット国際空港から約1時間の所にある島の中央部に位置し、島で一番大きな湖を中心にレイアウトされ、厳しいウォーターハザードと起伏の変化に富んだホールが多く、上級者に人気のあるコースです。2007年にオープンした姉妹コースであるレッドマウンテンとセットで楽しむゴルファーが多く、また宿泊施設も2010年にオープンし 滞在型のゴルフが堪能できます。
<2005年~2009年にオープンしたゴルフ場にランキング中!>
ミッション ヒルズ プーケット ゴルフ リゾート&スパ
【Mission Hills Phuket Golf Resort & Spa】ホテル、レストラン、スパ施設、コンドミニアムとして購入できるビラなども併設したゴルフコース。タイの中でも海に面したゴルフ場は少ないが、ここはプーケットで海を背景にプレーできる唯一のコース。シービューの18ホールの他にナイター設備のある9ホールがあります。
<2005年~2009年にオープンしたゴルフ場にランキング中!>
プーケット カントリー クラブ
【Phuket Country Club 】1989年にプーケット島で初めて造られた最初のゴルフ場です。数々のトーナメントも行なわれて来ており、2001年アジアン ゴルフ マガジンで「ベスト コース イン タイランド」に選ばれるなど、コースメンテナンスにも定評がある名門コースです。池を多く配置したホールとアップダウンで攻略を難しくさせ、玄人好みのゴルフ場でしょう。現在は9ホールの新コースが加わって27ホールとなっています。
レッド マウンテン ゴルフ コース
【Red Mountain Golf Course】2007年 ロックパーム ゴルフクラブの敷地内に、新たにオープンした18ホールのゴルフ場です。レッドマウティンと名付けられた通りに、赤い大きな岩と美しい山並みは壮観で雄大なコースです。非常に戦略的な山岳コースになっており、絨毯の様なフェアウェーや手入れの行き届いたグリーンは既にタイ国内でもトップクラスでしょう。全てのホールで見る事の出来る大パノラマはゴルファーの心を癒してくれ、一度はラウンドをしておきたいお勧めのゴルフ場です。
<2005年~2009年にオープンしたゴルフ場にランキング中!>
タプラム ネイビー ゴルフ コース
【Tublamu Navy Golf Course】軍経営のゴルフ場で海沿いのコースを持つのは珍しく、ゴルフ場を攻める前に海からのアゲンストで苦しめられるゴルフ場です。特にアプローチは要注意で臨むべし… 全体的にプーケット島にあるゴルフ場のグリーンフィは高めですが、同ゴルフ場も軍関係のコースにしては、バンコクや他の地方よりも3倍ほど高くなっています。